
手作り味噌は「難しい」「面倒だ」 なんて思っていませんか?? ところが、おから味噌はハードルをぐ〜と下げてくれます。 えっ!こんなにカンタンなの!と驚くこと間違いなし! 驚きの所要時間、そして光熱費0円! あっ!という間に美味しいお味噌が仕込めちゃいます。 これは味噌作り革命です! なまけもののあなたにも、いそがしいあなたにも、おすすめ! はじめてあなたも、もちろん味噌作り経験者のあなたも、お父さんも、子どもたちも!みんなで一緒にお味噌を作りませんか? 心をこめて仕込みをしたら、あとは目には見えない小さくて大きな力に委ねるだけ。数ヶ月後には、あら不思議、美味しいお味噌が出来上がり。 手作り味噌とでからだもこころも元気になろう! 「おから味噌作り」と目からウロコ「いのちのお話」のワークショップです。 ■日時 2019年5月19日(日) 13:30~16:00 おから味噌作りワークショップ ■参加費 一人: 3,500円 *追加 1セット500g 800円
(持ち帰り味噌1kg、お茶、玄米麹甘酒、ヴィーガンケーキ付き) ■会場 cafe*cocohane(あんのん舘1F) 西宮市田中町4−9(阪神西宮駅えびす口南側徒歩3分) ■申込方法 googleフォームよりお申込みください https://forms.gle/mgCy83ppiVBbZa516 ■定員 10名 ■ガイド 永谷タイ(あんのん舘館長・ヨガ講師・パーマカルチャーデザイナー・NPO法人トランジションジャパン理事) ■協力 あんのん舘・cafe*cocohane・studio awai ■主催・お問い合せ トランジション西宮 https://tt-nishinomiya.wixsite.com/tn-theater 【たのしくつながるトランジション・タウン】 トランジション・タウンの活動は、市民が自らの創造力を発揮しながら、地域の底力を高めるための実践的な提案活動です。 日々の暮らし方をほんの少し変えるだけで楽しくて豊かに、そして自由になれることです。 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ ☆有機おから味噌作りワークショップ☆ 国産有機大豆のおからと豆乳、無農薬の米麹、天然塩を使った味噌作りワークショップ。 「おから味噌」って…。 一般的な味噌作りは大豆を煮てつぶし、米or麦麹と塩を混ぜ、じっくり寝かせてじっと待つ、という手順です。手前味噌と言う言葉があるように自家製で出来上がった味噌は味わい深くていいのですが、結構手間と時間がかかるもの。 今回のワークショップは丸ごと大豆の代わりに、おからと豆乳を使った省エネバージョン。おからは豆腐を作る際にできる搾りかす、ほとんどが食料として利用されることのない余剰物なのですが、豆乳を足し、麹を多めに加えることで、火も使わずとっても簡単な手順で味噌を仕込むことができるのです。しかも、天然塩と麹をたっぷり使っているので豊かな旨味、発酵も早く進むという優れもの。 思い立ったら仕込みどき、こどもたちでも楽しくできる手軽でエコな味噌作りに挑戦してみませんか? ◇持ち物:筆記用具、エプロン、手拭きタオル ※味噌仕込み用容器持参でもOK ※味噌種を持って来る方は50g程度 ◇参加費には持ち帰り用味噌(1kg)が含まれています。 ※追加注文ご希望の方はあらかじめご連絡ください。 1セット(500g)800円で受付 ◇使用する材料 有機おから、有機豆乳…尼崎市の豆腐店「宮島庵」 玄米麹(無農薬・無肥料)…兵庫県朝来市「ありがとんぼ農園」 お塩…天然塩 ******************************