top of page
R0000075_edited_edited.png

ガイド

木部ちゃこ

Chako Kibe

RYT200、Baseworks認定ヨガ講師。

20代の半ばに右膝の靭帯を切る大怪我をし、二度に渡る手術を経て、リハビリのためにヨガをはじめました。
様々なヨガスタジオに通い、自分に合った師やスタイルを探しながら練習を積む中で、ヨガには身体の健康という以上に、感情や気分へも大きな影響があり、身体と心の繋がりに興味を持つようになりました。その後、仕事や結婚、ライフスタイルが移り変わりながら、多くの喜びと悲しみを経験するにつれてこの考えは深まり、ヨガを練習する意味へとなっていきました。

怪我の後遺症と、ヨガの実践とともに20年の時が巡り、40歳を迎えてからヨガの指導をさせていただく機会に恵まれました。私自身の怪我からの回復、その怪我の原因となった身体の癖を改善してきた経験を活かせるようなヨガ指導を学び直し、初めてヨガや運動に触れる方にも継続しやすいクラスを心がけています。また、身体の癖は、同様に考え方(=心)の癖を表していることもあります。身体と心を具に見直し、自分自身で健康と幸せを積極的に目指すためのヨガを、その過程にある喜びや感謝とともにお伝えしていきたいと思います。

1階のカフェココハネを店主タイちゃんと切り盛りしながら、有機野菜とお米を栽培する「ことほぎ農苑」を主宰しています。

木部ちゃ��こ
Foundation Flow
Elements Flow

火曜 14:30~16:00
木曜 19:00~20:15
金曜 10:30~11:45

木部ちゃこ
bottom of page